急性胃腸炎
2012年 12月 25日
先週の木曜日。
仕事が終わって、先にお家に帰っているパパに電話。
『クリーム元気?』 ←毎日の合言葉のようになっている。
聞いた私にパパが
『帰ってきたら吐いてあったよ。 2ヶ所も。』
えーーー!!!
帰宅すると、心配とは裏腹にいつも通りにタオルをくわえてお出迎え♡
元気じゃーん(^^)
しかも夕飯もちゃんと食べたらしい。
ほっとしてくつろいでいたら、、、、、
いきなり嘔吐し始めた。。。
時計を見ると20時52分。
かかりつけの病院は21時まで。
急いで電話で連絡して病院に。
診断結果は
おそらく急性胃腸炎。
吐き気止めと胃腸の働きをよくする注射を2本、打ってもらいお薬をもらい帰宅。
ですが23時頃、再び2度ほど嘔吐。
かわいそうに、クリーム(>_<)
でも嘔吐はこれでおさまり、朝になりました。
でもパパも私も仕事。
実家の妹がちょうど休みだったので1日家でクリームを見ていてくれた。
本当に助かった。
クリームはずっと眠っていて吐くこともなく
ちっちもうんPもちゃんとしたそう。
薬も効いてるのか、その翌日からはいつものクリームに。
もう治ったかな?
と思っていた昨日の夜。
23時近くなって4回ほどまた嘔吐。
ってことで、本日アロママが行っている富士の病院へ
連れて行ってもらいました。

診察待ちのクリーム。
お利口さんでした。
アロマとリーちゃんが先に診察。
そのあとクリーム。
症状を話したあと、血液検査へ。
結果が出るまでアロママとおしゃべりしてたけど、内心どっきどきでした。
そして結果がこちら

炎症の値が高い。。。
ひどくなるとすい炎の可能性もでてくるらしい。
でもおかげ様ですい臓の値は正常。
なのでやっぱり胃腸炎という診断でした。
お薬とVETS PLANの消化器サポートのフードを買ってきました。

今晩からお薬と合わせて、ふやかしてあげてみます。
そんなこんなで診察を終えました!
で、ここの病院は病院専用のランがある。
残念ながらクリームは運動を制限されていたので
思いっきり遊ばせられなかったけど、
私がずーっとずーっと会いたかった
ケリー(ラブ♀ 10歳) イーザ(ゴールデン♂ 7歳)と待ち合わせ♡


このおふたかた、とってもすごーいのです!
訓練競技会で優勝(優勝って言い方でいいんですかね?)したりしてる
素晴らしい子たち♡
今日も、訓練モードにしてもらい
素晴らしいほどにコマンドに従うイーザも目の前に開いた口がふさがらなかった。
動画を撮っていたのに、目の前のイーザに釘づけでカメラを動かすのを
アロママに教えてもらうまで忘れてしまったくらい(爆)
ランのみんな♡
アロリー♪

スリスリした後、ママに芝を取ってもらってるケリー♡


甘えん坊のイーザ♡

ボール命のアロマ♡

リーちゃんの写真がなかったぁ。。。ごめんなさーい。。。
で、忘れちゃいけない我が子クリームは、、、

リードでつながれてます~
イーザがご挨拶に来てくれました!

2ショット♡

なのに、また半目~~~(^_^;)
クリームは帰宅後ずっと眠っていて、
さっき夕飯を食べました。
ちゃんと私たちが管理してあげなくちゃ!
アロママ、連れていってくれてありがとうございました♪
いつも感謝してます。
わんちゃんの胃腸炎、すい炎が流行ってるそうなので
みんなも気を付けてくださいね~!!
仕事が終わって、先にお家に帰っているパパに電話。
『クリーム元気?』 ←毎日の合言葉のようになっている。
聞いた私にパパが
『帰ってきたら吐いてあったよ。 2ヶ所も。』
えーーー!!!
帰宅すると、心配とは裏腹にいつも通りにタオルをくわえてお出迎え♡
元気じゃーん(^^)
しかも夕飯もちゃんと食べたらしい。
ほっとしてくつろいでいたら、、、、、
いきなり嘔吐し始めた。。。
時計を見ると20時52分。
かかりつけの病院は21時まで。
急いで電話で連絡して病院に。
診断結果は
おそらく急性胃腸炎。
吐き気止めと胃腸の働きをよくする注射を2本、打ってもらいお薬をもらい帰宅。
ですが23時頃、再び2度ほど嘔吐。
かわいそうに、クリーム(>_<)
でも嘔吐はこれでおさまり、朝になりました。
でもパパも私も仕事。
実家の妹がちょうど休みだったので1日家でクリームを見ていてくれた。
本当に助かった。
クリームはずっと眠っていて吐くこともなく
ちっちもうんPもちゃんとしたそう。
薬も効いてるのか、その翌日からはいつものクリームに。
もう治ったかな?
と思っていた昨日の夜。
23時近くなって4回ほどまた嘔吐。
ってことで、本日アロママが行っている富士の病院へ
連れて行ってもらいました。

診察待ちのクリーム。
お利口さんでした。
アロマとリーちゃんが先に診察。
そのあとクリーム。
症状を話したあと、血液検査へ。
結果が出るまでアロママとおしゃべりしてたけど、内心どっきどきでした。
そして結果がこちら

炎症の値が高い。。。
ひどくなるとすい炎の可能性もでてくるらしい。
でもおかげ様ですい臓の値は正常。
なのでやっぱり胃腸炎という診断でした。
お薬とVETS PLANの消化器サポートのフードを買ってきました。

今晩からお薬と合わせて、ふやかしてあげてみます。
そんなこんなで診察を終えました!
で、ここの病院は病院専用のランがある。
残念ながらクリームは運動を制限されていたので
思いっきり遊ばせられなかったけど、
私がずーっとずーっと会いたかった
ケリー(ラブ♀ 10歳) イーザ(ゴールデン♂ 7歳)と待ち合わせ♡


このおふたかた、とってもすごーいのです!
訓練競技会で優勝(優勝って言い方でいいんですかね?)したりしてる
素晴らしい子たち♡
今日も、訓練モードにしてもらい
素晴らしいほどにコマンドに従うイーザも目の前に開いた口がふさがらなかった。
動画を撮っていたのに、目の前のイーザに釘づけでカメラを動かすのを
アロママに教えてもらうまで忘れてしまったくらい(爆)
ランのみんな♡
アロリー♪

スリスリした後、ママに芝を取ってもらってるケリー♡


甘えん坊のイーザ♡

ボール命のアロマ♡

リーちゃんの写真がなかったぁ。。。ごめんなさーい。。。
で、忘れちゃいけない我が子クリームは、、、

リードでつながれてます~
イーザがご挨拶に来てくれました!

2ショット♡

なのに、また半目~~~(^_^;)
クリームは帰宅後ずっと眠っていて、
さっき夕飯を食べました。
ちゃんと私たちが管理してあげなくちゃ!
アロママ、連れていってくれてありがとうございました♪
いつも感謝してます。
わんちゃんの胃腸炎、すい炎が流行ってるそうなので
みんなも気を付けてくださいね~!!
■
[PR]
by cream0505
| 2012-12-25 21:19
| クリーム